清算手続きとは、負債が資産を上回った状態(破産状態)でなくても会社を整理し畳むことのできる手続きです。
極端な例で言うと、いま12億円の資産があるとしても、経営悪化により毎月1億円の赤字なのであれば、このままだと1年で資産が消滅します。
こうした場合に採るべきなのが清算手続きであり、このカテゴリーで説明記事を書きました。

また、清算手続きを採るときは同時に従業員を解雇しなければなりません。
これについても裁判例の検討を通して記事を書きました。