法律相談そのものにも価値があるからです。

多くの法律事務所で無料相談をしていますが、かつて弁護士に敷居が高く気軽に相談して欲しいということで始めたなごりが残ってしまっていると思います。
さらに、無料相談で相談者を増やすことでその中で多く受任すると売り上げが上げられるという側面が強いとも思っています。

しかし、そもそもはご相談者のお話を聞いてそれを法律の枠組みで編成し直しておよその到達点の見込みを見出すことは、数千時間勉強をして司法試験に合格しその後も仕事をしてきたことのすべてを使っており、さらに当日までに頂いた資料をチェックしてご相談に臨む以上、価値があるものと思っています。
そもそも無料相談ですと資料のチェックはありませんしその場で回答するので精度が低いです。そうすると問題の解決には程遠くよく分からないままにその弁護士に依頼することを誘導されるだけです。

以上の理由により無料相談ではなく有料相談とさせて頂いております。ご相談の際には私のベストを尽くしてご回答しておりますので、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。