元従業員から労働審判手続きを申し立てられました。民事訴訟の裁判例のような「労働審判例」を参考にすることはできますか?

 

 
いえ、労働審判例のようなものは公表されていません。
なぜなら、労働審判手続きは非公開であり(労働審判法16条本文)、労働審判委員会の評議は秘密だからです(同法12条2項)。

ただし、労働審判手続きにおいても労働基準法、労働契約法、裁判例を踏まえて判断がなされますので、多くの裁判例を参考にして主張し結果を予測することはできます。
 

 
この回答をご覧になっても解決に至らない場合には、お気軽にお問い合わせください。

前の回答 労働審判と民事訴訟の違いを教えてください。
次の回答 労働審判は会社に不利、労働者に有利だという記事を見たことがありますが、実際のところどうなのでしょうか?

ブログ記事の検索

目次
PAGE TOP