退職した従業員が弁護士経由で残業代請求をしてきました。弁護士が計算しているので請求金額は正しいですか?
正しくないことがほとんどです。
弁護士というのは絶対的に正しいものではなく、依頼者のために正しいことをします。
この場合、相手の弁護士は退職した従業員の味方ですので、その従業員にとって都合の良い事実を拾って会社に残業代を請求します。
その請求金額を言われるがままに支払うことのないよう、まずは落ち着きましょう。
そして、貴社の味方になる弁護士を探して法的に戦ってください。
この回答をご覧になっても解決に至らない場合には、お気軽にお問い合わせください。