懲戒解雇では退職金を支払わなくても良いのでしょうか?

 

 
一般的にはそのように言われていますが、懲戒解雇だから退職金を支払わなくても良い、ということではありません。

就業規則や労働契約などに「懲戒解雇の場合は退職金を支給しない」と定められていれば、懲戒解雇では退職金を支払わなくても良いこととなります。

なお、就業規則にそのように記載されていても、その就業規則を懲戒解雇した従業員に見せてなければ懲戒解雇が無効とされることもありますのでご注意ください。
 

 
この回答をご覧になっても解決に至らない場合には、お気軽にお問い合わせください。

前の回答 懲戒解雇と懲戒免職の違いは何ですか?
次の回答 諭旨解雇とは何ですか?懲戒解雇とは何が違うのですか?

ブログ記事の検索

目次
PAGE TOP