清算手続きを進めて会社を解散させ、従業員を解雇したいと考えています。この場合、どの段階で従業員に対して解雇を通知すれば良いでしょうか?

 

 
一般的には株主総会において解散決議をした後に解雇を通知します。
清算手続きにおける解雇においていつ解雇を通知するかはそれほど重視されません。
この解雇通知により従業員らが会社の解散と自分の解雇を初めて知るということがないようにさえすれば良いです。
つまり、いつ解雇を通知するかという問題よりも、いつ従業員らに解散し解雇することを知らせて解散理由を丁寧に説明することの方が重要です。
 

 
この回答をご覧になっても解決に至らない場合には、お気軽にお問い合わせください。

次の回答 清算手続きを進めて会社を解散させ従業員を解雇したいと考えています。この場合、退職金を割り増しするなど経済的に手当てをしなければ解雇が有効になりませんか?

ブログ記事の検索

目次
PAGE TOP